忍者ブログ
Admin / Write / Res
--三日坊主の戯れ書き
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日学校の帰りに御嬢(七樹さん)に誘われて買い物に行ってきました。
(買ったのは御嬢だけ)

御嬢のお母様が何か奢ってくれるというので(その為に来たとか…)、何だか悪い気もしながら奢っていただきました。
ハーゲンダッツを!
しかもその日は運良く「スペシャルデイ(好きなアイスが5種類入って650円!)」が出てる日でした!
(知らずに行った。てか、「スペシャルデイ」自体知らなかった…)
私はバニラ・カスタードクリーム・ショコラバナーヌ・ラムレーズン・後何かもうひとつ…を頼みました。

見事に白と茶色のみ…(写真参照)




例え色味がなくとも美味しく頂いたのは事実です。
御嬢と御嬢のお母さん、ありがとうございました!

拍手

PR
今日から(もう昨日?)学校でした。
冬休み中の生活がダラダラだったので眠くてしかたがありませんでした…。

拍手

とても今更なのですが、あけましておめでとうございます。
実は2日まで田舎に帰省中で、帰って来た日にちゃんと書こうとか思ってて忘れてました。
田舎には妹2人と帰ったのですが、暇でした。
やる事がないんですよ。
行くところも無いんですよ。
一日中今でゴロゴロ…
唯一1日だけは外に出てかまくらなんか作ってましたけどね。
(雪なんてそんなに降らなかったくせに、周りからかき集めた)
大変だった事と言えば毎日の献立を考える事くらいですかね…?
いやぁ、あれって結構大変なんですね。
いつもご飯作ってくれてる母親に感謝です。


拍手

本日は私の誕生日でした。
晴れて私も18歳です。
何だか皆さん誕生日覚えてくれてて、メールくれたり、プレゼントくれたりしました。
ありがとうございます!

貰い物は…
ルーからは「幻のレアチロル」とか書かれたチロルの福袋(?)
幻っていうからには凄い物が入っている事を期待します。
ハロからはノート、シャーペン、芯、消しゴム
普通で安心しました。大事に使わせて頂きます。
なめ朗さんからは歩きながらキャンディー(ていうか麦チョコ?)を落としていくペンギン
何だか食事中に思い出したくない物を思い出させてくれて、しかも綺麗なテーブルの上とかじゃないと歩かせられないという少々やっかいな物。
妹からはブックカバーにメモ帳
親からは図書券&これ



生クリーム(ホイップクリームだったけど…)の具合とかが良い感じに手作り感出ていますね。


ロヴィーナさんからはメール頂きました。
イタリア語読めなかったです(翻訳しました)。


兎にも角にも皆さんありがとうございました!!

拍手

昨日選択授業の最後の課題が終わり、今日は選択授業(昨日とは別の)の最後のレポートが終わり、定期考査(今年度最後)も色んな意味で終わりました。
取り敢えず卒業は出来るだろうと思うので、本当は冬休み前までに終わらせる予定だったゲームの絵とHPの方を頑張ろうかと思います。
(まだ冬休み入ってないけど終わらなそうなので…)

そんな事を言いつつハロに借りた「学園祭の王子様」をやっちゃったり…
(恋愛シュミレーションを作ろうとしているのにそういう系のゲームをやった事が
なかったので借りてやってます)
始終笑ってますがね。

あぁ、自分のHPの更新もしなければ…
今日友人に「更新しろ」と言われたので(いや、命令形ではなかったけれど)、そっちもやろうかと思います。

…思うのですが……時間が…

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク



MEMO
└ブログ同様気ままに更新する落書きページ。

+HP+
蝋梅破蕾
└自由気ままにやってる自己満足サイト。ジャンル無差別。

わっちょい
└友人とやってるオリジナルゲーム製作中心のオリジナル創作サイト


+友人blog+
差動歯車式天体運行儀
第四種永久機関
道端
最新CM
[11/14 なめ朗]
[11/08 ろびーな]
[06/13 たか]
[05/13 たか]
[05/12 たか]
プロフィール
HN:
みうた
HP:
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)蝋梅花弁 All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]